概要
2021年4月よりTVシリーズ、そして2022年4月には映画が公開されたアニメ「オッドタクシー」の世界を再現したODD EXHIBITION-オッドタクシーエキシビジョン-が渋谷の東京アニメセンターにて開催されました。
その際に、SUSHI TOP MARKETING株式会社が提供する、NFTの配布サービス「NFT Shot」を利用して、「相性診断キャンペーン」を行い、アイコン画像のNFT配布を行いました。
期間中、イベントページにてNFT配布及び、会場で使える500円割引クーポンを配布
日時:2022年8月26日~2023年10月10日
受け取り方法:専用のQRコードを読み取っていただき、質問への回答を終えると、診断結果とアイコン画像を取得するページのURLが表示されます。
配布場所:イベントページ他
イベント限定NFTについて
QRコードを読み取っていただき、問題を解いていただくことで、相性の良いキャラクターが表示されます。自分と相性の良いキャラクターが判明したら、次にそのキャラクターのNFTのアイコン画像をと受け取ることができました。
また、NFTアイコンを取得いただいた方には、会場で商品を3,000円(税込)以上購入される際に使用できる500円引きクーポンをお渡しいたしました。
以下、注意点です。
- アイコン画像はブロックチェーン技術を活用したNFTとして発行されます。
- 本NFTは譲渡・転売できません。
- ファン活動の記録をブロックチェーン上に残す「推し活NFT」のコンセプトを適用しております。
- ブロックチェーンはShiden Networkを使用しております。
- アイコン画像はSNS等にてご使用いただけます。使用される際はご自身のスマホ・PCより画像をダウンロードください。
オッドタクシーについて
『オッドタクシー』(ODDTAXI)は、P.I.C.SとOLMの共同制作による日本のテレビアニメ作品です。2021年4月から6月までテレビ東京ほかにて放送されました。
以下、wikipediaより抜粋
あらすじ
個人タクシー運転手・小戸川は、身寄りがなく他人とも関わりたがらず、少し偏屈で無口な変わり者。自他ともに認める天涯孤独の身である小戸川は平凡な生活を送るため、彼の運ぶ客や数少ない友人との会話に応じる事でコミュニケーションと自我を保っていた。何気ない人々の会話が繰り広げられる中で、やがて失踪中の一人の少女が関わった事件に繋がっていく。
登場人物
擬人化した動物はほとんどが哺乳類であるが、背景や周囲にワニやカメといった爬虫類も稀に登場するほか、擬人化されない普通のネコも登場する。さらに普通の鳥類は登場しているが、擬人化はされていない。 苗字の一部は擬人化元の動物から作られている。
NFTの確認方法について
取得いただいたNFTは下記URLより、ブラウザウォレットに格納されている状態で確認いただけます。
https://www.sushitop.io/0beta/mypage/index.html
NFTの移行について
ブラウザウォレットはその仕様上、キャッシュをクリアすると消えてしまうので、永続的に保持したい場合は、Metamaskなどをはじめとしたウォレットへ移行しておきましょう。
取得したスマホで以下のページから、移行先のウォレットアドレスを入力することで、移行が可能です。
https://www.sushitop.io/8nftmover/prt-allmover/index.html
SUSHI TOP MARKETING株式会社について

会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号郵船ビルディング1階
資本金:100,990,000円(資本準備金を含む)
代表取締役CEO:徳永 大輔
HP:https://www.sushitopmarketing.com/
SUSHI TOP MARKETINGはNFTの配布と企画に特化した、トークングラフマーケティングを実践する会社です。NFTを簡単に受け取れる「NFT Shot」の開発やNFT活用の企画提案などを通し、世の中にNFTを普及させ、、トークングラフマーケティングという新しいマーケティング手法を確立していきます。