早速Botを使ってみたい方はこちらをクリック!
Star Role Botとは

Star Role Botとは(以下、SRB)は、WalletをコネクトすることでNFTの保有を判定してロールを付与することができるDiscordのBotです。
これまでもNFTの保有に基づきロールを付与するサービスはありましたが、SRBは、世界で初めてAstar / Shiden NetworkのNFTの保有判定よるDiscord内のロール付与を可能にしました。
SRBを使用することで、「AstarDegens」などのAstarを代表するNFTはもちろんのこと、SUSHI TOPで配布している参加証明NFTやNFT名刺、NFTガチャ等のNFTでも、ロール付与によるコミュニティ形成を行えます。
Discordとは
Discordは、チャットや音声通話、画面共有などが行えるコミュニケーションツールです。
元々はゲームプレイヤーによって使用されることが多かったですが、近年ではGameFiやNFTなどのプロジェクト、DAOのコミュニケーションツールとして使われることも増えてきました。
利用方法
- SRB使い方ガイドに沿って、Discordのサーバー管理者がDiscordチャンネルにBotを入れる。 チャンネルにBotを入れたい場合はこちらから。
- Discord内でのSRBのガイドに沿って、NFTのコントラクトアドレスとロールを紐づける。
- サーバー参加者はウォレットコネクトをして、NFT保有の認証を受ける。
- 保有しているNFTに応じてロールが付与される。
ウォレットコネクトはスマートフォン、PCのどちらからでも可能です。
SRBを体験してみる
以下のテストサーバーには、事前に幾つかのデモNFTのロールが設定されています。
Join the SUSHI TOP Discordサーバー Discord Server!
※下記URLもしくはQRコードからdemoNFTを受け取ったのちに、Discordに参加してください。(受け取らなくてもOK)
SushiTop.io
SRBの利用用途
- イベント参加証明NFTの場合
- イベント参加者だけが参加できるクローズドなチャンネルを作成
- イベント後にオンラインで参加者とコミュニケーション可能
- NFT名刺の場合
- 自分が本当に会った人だけをチャンネルに招待できる
- オンラインサロンのようなチャンネルを簡単に作ることができる
- NFTガチャの場合
- 同じガチャを回した同志とコミュニティ内で繋がることができる
- 同じ場所を訪れているため、そこからオフラインの交流にも発展可能
- ブロガー、Twitterスペースを行っている人の場合
- ブログやTweetにNFTミント or 購入ページのリンクを貼り、自分のファンにそこでNFTをゲットしてもらう
- Discord内のクローズドなチャンネルで交流したり、音声配信を行える
なぜAstar / ShidenのNFTを使うのか?
- ガス代が安いため、ガス代を気にすることなくNFTを配布、販売することが可能
- EVM互換のチェーンであるため、MetaMaskなどのウォレットアドレスが使用可能
Star Role Bot English (英語での解説はこちら)
お問い合わせ
その他、ご不明点やご質問がある場合は、右下のチャットボット、または sales@sushitopmarketing.com までご連絡くださいませ。