SUSHI TOP MARKETING(スシトップマーケティング)株式会社(以下、当社)は、日本空港ビルデング株式会社のグループ会社である株式会社羽田未来総合研究所(以下、未来総研)が実施する、羽田空港内での初のNFT配布に、NFT配布システムを提供いたしました。
本NFT配布は、未来総研が2023年11月に第二回目となる「HANEDA WEB3 EXPO(仮称)」を開催するに伴い、プロモーション施策の一環として実施されます。当社NFT配布システムを利用し、2023年7月21日~31日の期間に1,000枚限定でNFTを無料配布いたします。
HANEDA WEB3 EXPO(仮称)イベント概要
イベントタイトル :「HANEDA WEB3 EXPO NOVEMBER 2023~The bridge to the world through the Blockchain~(仮称)」
開催日時:2023年11月17日(金)~19日(日)
イベント会場:羽田イノベーションシティ・羽田空港施設内
プログラム:展示・カンファレンス・ビジネスピッチ・XR技術体験・テクノロジー×エンターテインメント・交流パーティー
主催:株式会社羽田未来総合研究所
※最新情報は羽田Web3研究チームTwitter<https://twitter.com/hanedaweb3team>よりお知らせします。
NFTの詳細
NFTコレクション名:HANEDA AIRPORT COLLECTION
NFT名:HANEDA WEB3 EXPO(仮称)
ブロックチェーン:Astar Network
配布方法:NFT配布サービス「NFT Shot」をご利用いただいており、MetaMaskなどのウォレットを持たない方でも、スマートフォンさえあえばアカウントレスで誰でも簡単にNFTを受け取ることができます。
(詳細はこちら:https://www.sushitopmarketing.com/blog/nft_guide)
NFT受け取り導線:

配布場所・配布日時
①羽田空港館内サイネージ(第1ターミナル地下1階中央、第2ターミナル1階バゲージクレーム内)
日時:7月21日(金)~31日(月)
②羽田空港第2ターミナル1階到着ロビー飲食店「和蔵場(わくらば)」
日時:7月21日(金)~31日(月)12:00~19:00
③羽田空港第3ターミナル2階到着ロビー「観光情報センター」内WebXのチケット引き替えカウンター
日時:7月21日(金)~25日(火)07:00~22:00
④WebX会場「東京国際フォーラム」内の羽田未来総合研究所出展ブース
日時:7月25日(火)・26日(水)09:00~17:00
※上限に達し次第、NFTの配布を終了いたします。
NFTの特典(ユーティリティー)
①コーヒー/お茶サービス
場所:羽田空港第2ターミナル1階到着ロビー「和蔵場」
(URL:https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00461.html)
期間:2023年 7月21日(金)~ 7月31日(月)
2023年11月17日(金)~11月30日(木)
内容:店頭でNFTをご提示いただき、コーヒーまたはお茶を無料サービスいたします。
②コワーキングスペース利用権
場所:羽田イノベーションシティ K棟4階「KicSpace HANEDA」(天空橋駅直結)
(URL:https://kicspace.com/haneda/)
期間:2023年 7月21日(金)~11月30日(木)
内容:メールにて事前予約の上、当日受付にてNFTをご提示いただき、コワーキングスペースの
ご利用が可能となります。
※KicSpace HANEDAご利用条件及びその他ユーティリティに関しては、こちらからご確認ください
※特典内容に関する最新情報はTwitter<https://twitter.com/hanedaweb3team>からお知らせします。