SUSHI TOP MARKETING株式会社は、JRグループが共同検証しているプロジェクト「Tohoku RICE TOKEN」にNFTを配布するシステムなどの技術を提供しました。本プロジェクトはJRグループの関連会社である株式会社JRアグリ仙台(以下「JRアグリ仙台」)、有限会社川口納豆(以下「川口納豆」)、株式会社JR東日本情報システム(以下「JEIS」)、WWJ 株式会社(以下「WeWork Japan」)ならびに株式会社WONDERVOGEL(以下「WONDERVOGEL」)が協力し、バイオ炭※1を使用して栽培した環境に配慮されたお米および日本酒の販売と、その証明書(NFT※2)を消費者にお届けするプロジェクトです。
※1「バイオ炭」...燃焼しない水準に管理された酸素濃度の下、350°C超の温度でバイオマスを加熱して作られる固形物と定義された炭のこと。
※2「NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)」...ブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータのこと。
「Tohoku RICE TOKEN」プロジェクトは、デジタルトークンを通じた温室効果ガスの削減を目指してJR東日本グループ内外の事業者連携により、今年度よりJEISが主導し推進しているプロジェクトです。購入者には、環境に配慮された証明書「Tohoku RICE TOKEN」の NFT をお届けします。
本プロジェクトでは、美味しく食べる・飲むことを脱炭素社会づくりに繋げるだけでなく、環境や農業および持続的な社会への関心を高めます!
1 商品名:環境にやさしいササニシキ米(2kg)と日本酒4合セット
2 販売期間: 2024 年 9 月3日(火)~10 月 20 日(日)(完売次第終了)
3 販売価格 :4,970 円(税込)
4 販売数量 :限定 200 セット
5 販売URL :https://www.sushitop.io/12convini/tohokuricetoken/index.html
6 お米の受取期間: 2024 年 11 月 25 日(月)~29 日(金)10 時~17 時(予定)
7 日本酒の受取期間: 2025 年9月中(予定)(LINE アプリで 2025 年 8 月中に通知)
8 お米・日本酒の受取場所:
【一般の方】 WeWork JR 仙台イーストゲートビル
【関係事業者】 申込時の WeWork 拠点
9 受取り方法: 購入の際発行される NFT を現地スタッフへご提示ください。
※関係事業者は、JR アグリ仙台、川口納豆、JEIS、WeWork Japan 社員、および WeWork 拠点に入居している企業を指します。
※「LINE」は LINE ヤフー株式会社の商標または登録商標です。
※購入については、LINE アカウントをお持ちであること且つスマートフォンからのみお申し込みになります。
今回のプロジェクトを契機に、バイオ炭の農地施用による J クレジット※4 の申請・認証を目指し、地域社会の持続的な発展と脱炭素社会の実現に貢献していきます。
※4「J クレジット」...温室効果ガスの排出削減・吸収量をクレジットとして認証する制度です。
【会社紹介】