SUSHI TOP MARKETING株式会社は、東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)が実施する「JR東日本スタートアッププログラム」の2023秋の募集に採択されました。

JR東日本からの発表はこちら:https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240509_ho01.pdf

 

 

■2023秋の採択について
秋の提案募集は2023年10月から開始され、合計116件の提案の中から当社を含む8件が採択されました。採択企業は、プログラム期間中に駅や鉄道、JR東日本グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスのテストマーケティングを行います。

 

 

■テストマーケティング詳細
当社は「旅行体験のアップデートによるJR東日本のお客さまづくり・ファンづくり」をテーマにテストマーケティングを行う予定であり、実施箇所として「Tabi-Connect」や「プレイアトレ土浦」などを想定しています。

JR東日本グループが提供する様々なサービスとNFTを掛け合わせることで、サービスやコミュニケーション、旅行体験などのアップデートを目指すとともに、当社が掲げる「トークングラフマーケティング」という新しいマーケティング手法の文化創造を推し進めます。

出典:JR東日本グループニュース https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240509_ho01.pdf

 

 

■「JR東日本スタートアッププログラム」について
ベンチャー企業や様々なアイデアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募りブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。2017年度に初めて開催し、今回を含めてこれまでに計128件の提案を採択。内閣府主催の2018年度第1回日本オープンイノベーション大賞において経済産業大臣賞を受賞、2020 年度第3回同賞において環境大臣賞を受賞しました。